銀座はホットヨガの激戦区と言っても良いでしょう。
ホットヨガ教室最大手のラバ(LAVA)は銀座本店と銀座グラッセ店の2店舗を展開していますし、カルド銀座、岩盤ヨガのゼロヨガ、ホットヨガスタジオ オー、ビクラムヨガ、ホットスタジオALL5、ヨガプラス銀座、オンフルールヨガなど、様々な教室がしのぎを削っています。銀座で人気どころの
ホットヨガ教室といえば以下のスタジオになります。
店舗名 | 住所 | 電話番号 | 最寄り駅 |
ホットヨガスタジオLAVA銀座本店![]() |
東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F | 0570-00-4515 | 銀座駅・銀座一丁目駅・有楽町駅 |
カルド銀座![]() |
東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル12階 | 03-3524-2801 | 銀座駅 |
ビクラムヨガ銀座店 | 東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル11F | 03-3543-6211 | 銀座駅・東銀座駅 |
HOTYOGA STUDIO O(オー) 銀座店 | 東京都中央区銀座2-6-7 明治屋銀座ビル4F | 03-3567-0721 | 有楽町駅・銀座一丁目駅・銀座駅 |
オンフルールヨガスタジオ&カレッジ銀座本校 | 東京都中央区銀座二丁目7-18 メルサGinza-2 4F | 03-6228-6020 |
ホットヨガスタジオLAVAは2店舗展開
ホットヨガスタジオといえばLAVA(ラバ)ですね。ホットヨガの代名詞とも言えるくらいに東京では数多くのスタジオを展開しています。そのどれもが駅から歩いて数分という好立地であるため、大変多くの会員さんを抱え、教えるノウハウの蓄積も他のスタジオを圧倒していると言って良いでしょう。もちろん銀座でも2店舗を展開しています。
- 都内ということを考えればスタジオスペースがそれほど広くないのは普通のことだと思います。
- 慣れてくると毎月の月謝が高いと感じる人もあるようです。
- スタジオに来る人のマナーの悪さに閉口します。
- ハンドタオルがビッショ濡れになって絞れるほど汗が出ました。
- インストラクターが未熟だったことが不満です。
- ヨガの本質や精神論を学びたい人には物足りないかもしれません。
- シャワーの奪い合いが起こらないようなルールが欲しいです。
- 一ヶ月通わなかったらなんと3キロ太ってしまいました。
- 駅から徒歩2、3分のところに店舗が多くありとても便利です。
- ホットヨガのLAVAは冷え性の改善にも役立つと感じています。
- 生活していくうえでの意識がいろいろ変わり、普段の姿勢が良くなります。
- 私にとってホットヨガスタジオLAVAはストレス発散の場です。
- シャワーが混むときもありますが、並んで待ったとしても、割とすぐに順番が回ってきます。
- 半年~1年LAVAに通ってホットヨガをすると、食べても太りにくくなりました。
- LAVAのスタジオは全国各地にたくさんあります。
- 良く眠れて、寝起きもスッキリ目覚めるようになります。
- PCやスマホ・携帯からいつでも予約することができます。
- いつのまにか血流が良くなったように感じます。
銀座のホットヨガスタジオ
ホットヨガスタジオLAVA銀座本店
男女共用でレッスンを受ける事が可能です。話題の水素水サーバーや光スタジオも備えており、旗艦店ともいえる充実ぶりです。
体験レッスン可能
ヨガベーシック、リンパ+ヨガ、ヨガフローベーシック、やさしいパワーヨガ、リラックスヨガ、ハタヨガビギナー、美律ホルモンヨガ
会員のみ
骨盤調整ヨガ、パワーヨガ初級、パワーヨガ上級、お腹引き締めヨガ、肩こり改善ヨガ、美脚ヨガ、ヨガフローアドバンス、ホットピラティス、ヨガショート40、Fun Shape Perfect、Fun Shape Beauty、Fun Shape Disco
【住所】
〒104-0061
東京都中央区銀座3-3-1ZOE銀座4F
【アクセス】
東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」より徒歩2分、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩2分、JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」より徒歩3分
≪駐車場・駐輪場:なし≫
ホットヨガスタジオLAVA銀座グラッセ店
こちらも男女共用スタジオになっています。本店にあるような光スタジオはありませんが、水素水サーバーは設置されています。マットが必須なので用意するのを忘れないようにしましょう。
体験レッスン可能
ヨガベーシック、リンパ+ヨガ、ヨガフローベーシック、リラックスヨガ、ハタヨガビギナー、美律ホルモンヨガ、マタニティヨガ【常温】、マタニティヨガリラックス【常温】、ママヨガwithbaby【常温】
会員のみ
骨盤調整ヨガ、パワーヨガ初級、パワーヨガ上級、お腹引き締めヨガ、肩こり改善ヨガ、美脚ヨガ、ヨガフローアドバンス
【住所】
〒104-0061
東京都中央区銀座3-2-15
ギンザ・グラッセ6F
【アクセス】
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線銀座駅 C8出口より徒歩1分、JR山手線・京浜東北線有楽町駅 中央口より徒歩3分
[駐車場・駐輪場:なし]
カルド銀座
カルドとは温かいという意味のイタリア語なのだそうです。ホットヨガをしっかりと教えてくれそうな名前ですね。ここはホットヨガの他にも加圧トレーニングしています。しっかりと筋肉を付けたい人にもおすすめです。
ベーシックヨガ、骨盤コンディショニングヨガ、ディープストレッチヨガ、くびれスタイルヨガ、ビューティーヨガ、ビギナーヨガ、やさしいパワーヨガ、リラックスヨガ、ダイエットヨガ、美脚スリムヨガ、アンチエイジングヨガ、モーニングヨガ、シェイプヨガ、サイレントヨガ、デトックスヨガ、陰ヨガ、骨盤ピラティス、ルーシーダットン、リンパヨガ、体質改善ヨガ、アロマヨガ、温活ボディメイクヨガ、ストレッチングヨガ、パワーヨガ、ダイナミックヨガ
【住所】
〒104-0061
東京都中央区銀座
6-13-16
銀座ウォールビル12F
ゼロヨガ
ここは岩盤ヨガというものをやっているそうです。暖かい環境でヨガをやるという点ではホットヨガと同じですが、岩盤の上で行うので遠赤外線効果が期待でき、内臓から身体を温めてくれるということです。男性レッスンもあります。
ゴルフヨガ、リンパヨガ、エナジーチャージヨガ、スタンディング、動く瞑想、ストレッチヨガ、グランディングフロー、美骨盤(女性限定)、朝ヨガ(初心者~上級者)、ハタヨガ、ハタクラス、ヒーリングリラックス、リラックスヨガ、月ヨガ(女性限定)
【住所】
〒192-0364
東京都中央区 銀座4-2-17
銀座111レジャービル 11F
【アクセス】
銀座駅徒歩1分(C6出口)
JR有楽町駅東口徒歩5分
カラオケ館正面左側入口
ビクラムヨガ銀座店
ここは創始者がビクラム・チョードリーというインド人で、なんと40年も前からホットヨガを教えているのだそうです。故に、ホットヨガの元祖といった言われ方がされています。日本だけではない、海外に起源を持つスタジオであり、歴史や規模感が人気の背景にあるようです。男性レッスンも可能です。
また、ビクラムヨガは体験レッスンの料金が500円と、銀座のヨガ教室、ホットヨガ教室の中では最安クラスです。
【住所】
〒104-0061
東京都中央区銀座3-10-6
マルイト銀座第3ビル11F
【アクセス】
都営浅草線「東銀座駅」A8から徒歩1分
東京メトロ日比谷線「東銀座駅」A2から徒歩3分
東京メトロ銀座線「銀座」A12から徒歩5分
ホットヨガについて
ホットヨガでデトックス
ホットヨガは、室温39度、湿度60%前後の室内で行われるヨガを言います。この環境が最も筋肉が柔軟になり、発汗と蒸発のバランスが保たれる状態なのです。
ホットヨガを始めると、普段汗をかきにくい人でもすぐに大量の汗をかきます。この汗が老廃物を体の外に出してくれる、デトックス効果をもたらします。老廃物の排出が促されることで新陳代謝が高まり、免疫力が向上します。
身体を温めながら行うホットヨガは「冷え」の改善にも最適で、「冷えないカラダ」へ導くことで、むくみや肩こり、生理痛などの女性特有の悩みを解消する手助けをします。
ホットヨガのデトックス効果で毒素を身体から追い出すことで、ストレスのない健康な身体作りが目指せます。
ホットヨガで美肌を目指す
美肌を手に入れたいという願いは、女性であれば誰もが抱くものです。スキンケア商品などを使って対処することもできますが、より効率よく美肌になるためにはホットヨガに取り組むことが適しています。ホットヨガは、通常のヨガよりも高い室温で行うものです。当然、大量の汗をかくことになり、同時に体内の老廃物を排出することが可能になります。
美肌を目指すということは、表面的な美しさを目指すことではありません。身体の内側から美しくすることで、本当の美肌を手に入れることができるのです。ホットヨガのポーズは、1日1時間程度という短時間でよいため、忙しい人でも取り組みやすいです。しっかり汗をかくことがポイントなので、十分な水分を摂取しながら行う必要があります。